毎年夏が近づいてくるとワクワクドキドキしてきます。私が子供のころから慣れ親しんできた小倉祇園祭がやってきます。
祭は毎年7月第3週の金土日曜日の3日間行われ、各町内を練り歩きます。
7月1日より太鼓の練習が解禁となり、期間中の土曜日に小倉城で行われる競演会に向けて各町内が優勝を目指して練習をしています。
小倉祇園祭は来年400周年を迎え、国指定重要無形民俗文化財の指定を目指すため、保存振興会と各町内が一丸となって頑張っています。
これからも後継者を育てながら、毎年太鼓をたたき続けれるように頑張っていきます!是非、皆さんも見に来てくださいね!